呉 春美 Harumi Go

Director 主宰
photo_teacher001-1

英国ランカスター大学卒・サセックス大学大学院(宗教哲学・修士)

【現職】
  • リンクスアカデミー主宰
  • 神奈川大学経済学部特任教授
  • 通訳・翻訳家
【職歴】
  • 1988 - 現在:フリーランスとして、通訳・翻訳、出版関係の仕事に従事
  • 1990 - 現在:リンクスアカデミー 主宰
  • 1996 - 2002:ISS通訳研修センター横浜校 通訳・翻訳コース講師
  • 2000 - 2002:千葉県木更津市 私立暁星国際高校 英語教師
  • 2008:神奈川大学経済学部非常勤講師
  • 2011:東北大学 TOEFL講師
  • 2012:東京大学・名古屋外国語大学 TOEFL講師
  • 2013:横浜国立大学 TOEFL講師
  • 2014 - 現在:現在神奈川大学経済学部特任教授(国際ビジネス・コミュニケーション・貿易・経済講読)
【翻訳歴】

栄養サプリメント・医薬品(皇漢薬品研究所、ツムラ)、医療機器(STメディカル)、化粧品(アムウェイ、資生堂)、自動車(BMW)、ファッション(FDC、4℃)、音楽(ウォーターネットワーク)、カメラ(富士フィルム)、不動産監査(日経財務)、コンピュータ(日本ネット)、農業(USアリゾナ本社・EMテクノロジー)、地域開発(カナダ・ウォルトン開発会社)、都庁の英語案内、契約書等を多く手がける。

【通訳歴】

主に商談通訳(皇漢薬品研究所、ウォルトン開発会社専属通訳)、新聞インタビュー(講談社『昭和天皇』Hurbert Bix著)、自民党ヒアリング(Jo Nathan)・USチャータースクール訪問ツアー(ミネソタ大学)、経済セミナー(ラビバトラ・サザンメゾシスト大学経済学教授)、イギリス大使館主宰美術展、建設省主宰スポーツターフ説明会、チベット仏教セミナー、EMシンポジウム、カナダ大使館主宰アルバータ州の観光・産業・教育セミナー、環境問題、健康産業、農業、不動産、経済、医療、ビジネスマネジメント、シュタイナー教育など多岐方面にわたる通訳経験あり。

【論文翻訳】

医療関係(東京横内医院、千葉大学薬学部、山口大学医学部、呉クリニック)、漢方薬(ツムラ、皇漢薬品研究所)、環境問題(北陸大学)、宗教哲学(英国ランカスター大学、サセックス大学)、農業(EMテクノロジー)

【出版関係】
横浜国立大学『都市科学事典』 「2-4-1 都市のスケープと共生の構図」 (執筆)春風社 2021年3月
『逆転の教育』 (共著)緑風出版 2016年
『世界を歩く君たちへ』 (共著)遊行社 2011年
『場面別 会社の英会話』 (単著)マガジンランド 2008年
『SEライフ vol.2 SEのための英語力』 (共著)技術評論社 2005年
『英文ビジネスレター&Eメール 書き方と実例集』 (単著)新星出版 2000年
『宇宙意識と波動』 (翻訳)ラビ・バトラ/江本勝 PHP出版 1996年
『伝説のブルース・リー』 (翻訳)フォレスト出版 1998年
『Logoと教育心理学』 (翻訳)S.パパート MIT教授 ロゴジャパン 1991年
『鎌倉仏教シリーズ 道元・親鸞・法念』 (英文執筆)『The East』 1997-1999年
『日本の雅楽』 (日・英文執筆) 『The East』 1998年
【講演歴】
”グローバリゼーションと通訳・翻訳の射程” (大連 神奈川大学宮稜会主宰 2015)
”アラスカと星野道夫” (大田区立赤松小学校 2006)
”本の読み聞かせ スイミー” (大田区立赤松小学校 2004)
”栄養士のための英会話” (パルマローゼ主催 2004)
”英語教育について” (文部科学省・全国外国語教育協会主催 2001)
”男女共同参画フォーラム” (山形県平田町主催 1999)
”国際理解フォーラム” (山形県高畠町主催 1998)
”親と子の家庭教育を考える会” (東京青山ウィメンズプラザ・行動科学研究所主催 1997)
”生涯教育について” (山形県庁・生涯教育センター主催 1997)
”英語と子育て” (東京都渋谷児童会館主催 1996)

ジョン・キャンティロン John Cantillon

Teaching Director ティーチングディレクター・英文校正・ナレーション担当
teacher_john

米国セント・パトリックス大学卒(リベラル・アーツ)
国立大学・高校・企業での英語講師歴30年以上
1994年からリンクスで教え始める。

For over twenty years I have been teaching in Japan--the last ten at Links. Finding the best method of acquiring language is a never-ending challenge to all teachers, but some basics do not change. In any classroom, when the students are stimulated, they enjoy learning and are happy to study.

日本で30年以上英語を教えています。 言語習得の最良の方法を見つけるのは、教師にとって永遠の課題です。 しかし基本は変わりません。授業が刺激的であれば、どんな教室であっても生徒は学ぶことを楽しむものです。

ダニエラ・ミエー・ボエール Daniella Millet-Bauer

French Teacher フランス語講師
teacher_daniella

リヨン大学卒(仏文学)
2000年からリンクスで教え始める。

Apprenez le francais dans une ambiance amicale et decouvrez la France.
J’aime enseigner aux eleves tres enthousiastes de Links. Je vous attends!