Harumi’s Diary New Year’s resolution 2019新年の誓い 

投稿者: | 2019年1月8日

Resolution を分解すると、reとsolutionです。solutionの意味は① 問題を解決すること。解決法 ② 溶解 溶体 溶液です。reは「再び」で誓いの強さを感じさせますね。または誓っては、何度も挫折を繰り返すからでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他の仕事と並行のため遅々として進まなかったプロジェクトが昨年末ようやく落ち着きました。提出するころは、目はしょぼしょぼ、睡眠不足で肌はガサガサ、1日12~15時間座りっぱなしの日も多く、同じ姿勢のため、股関節が痛くて足を引きずって歩く。ストレスによる過食症気味で、体重は3キロ増。家は爆弾が落ちたかのような散らかりよう。
来年こそは生活スタイルを変えようと決心して、もう何年になるかしら。

「能力が低いから人の何倍も努力しなくてはならない。」そう自分にも息子たちにも言い聞かせて、たゆまない努力を重ねたのは、明治時代の建築家の辰野金吾です。私は辰野金吾のような業績は残せないけど、評価はどうであれ最善を尽くしたからもうよしとしよう。

年末は掃除をして、お正月は久しぶりに帰ってきた子ども達にご飯を作り、一緒に映画を観て、ゆっくりしました。母のお墓参りでは、ごしごしと鳥の糞をとり、落ち葉を掃き、墓石とまわりをきれいに拭くと、作務のすがすがしさを覚えます。お花を活けて、お線香をあげて、拝みます。

お墓参りの後は、Kさんが入所されている老人ホームまで、好物のお菓子やパンに馬油を持って、1時間歩きました。92歳のKさんはもう歩けなくなっていて、車椅子に座って待っていてくれました。お茶を淹れて、ふたりでおやつの時間。

偶然にも母のお墓と職場とKさんの老人ホームはそれぞれ徒歩1時間という近距離。
今年はもっとこまめにお墓参りとKさんを訪問しよう。

翌日は鎌倉材木座に海を見に行き、青空の下、きらきらと輝く波を前に深呼吸。
いつもコップに水がいっぱいで心に余裕がないから、結局は非効率になるという悪循環。
今年こそ、この悪循環を断ち切ろう!と誓ったのでした。

●英語お勧め勉強法 
「神を一番に」byデンゼル•ワシントン
@ディラード大学学位授与式でのスピーチ2011 (8:36)https://www.youtube.com/watch?v=BxY_eJLBflk
宗教に関係なく、彼のスピーチに心を動かされました。英語も聴き取りやすいので、超お勧めスピーチのひとつです。よろしかったら、こちらもどうぞ。
「挑戦の価値」デンゼル・ワシントン(4:12)

Harumi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です