2021年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
「未分類」カテゴリーアーカイブ
彼女から連絡がないなんて・・・
以前ある生徒がレッスンの時間を15分過ぎても現れず、連絡もないということがありました。私は彼女のことをもう10年近く知っているのですが、こんなことは初めてです。遅刻したり突然欠席したりすることがあればこれまでは必ず連絡を … 続きを読む
Spring Cleaning!
今日は残念ながらどんよりしたお天気ですが、ようやく毎日が暖かいという気候になってきましたね。私は物心ついた頃からの花粉症患者なのですが、今年は薬は飲んでいるものの大変調子が良く私はかなり久しぶりに春をエンジョイしています … 続きを読む
Harumi’s Diary New Year’s resolution 2019新年の誓い
Resolution を分解すると、reとsolutionです。solutionの意味は① 問題を解決すること。解決法 ② 溶解 溶体 溶液です。reは「再び」で誓いの強さを感じさせますね。または誓っては、何度も挫折を繰 … 続きを読む
Message from John
We have the words “ghost,” “spirit,” and “soul” which are similar but slightly different when we use them or t … 続きを読む
アメリカ出張と大学院進学
9 月の中旬、春美先生の代わりに通訳としてアメリカのイリノイ州とウィスコンシン州へ出張に行って来ました。去年の今頃は春美先生がウィスコンシンに。今回は春美先生のお計らいで私がアメリカへ行ってまいりました。アイオワの大学を … 続きを読む
Message from John
Well, it is cooling down a bit as I write this at the beginning of September. I should not complain too much a … 続きを読む
Harumi’s Diary ゴンザ 世界最初の露日辞典を作った男
世界ではじめて露日辞典を作った人をご存知ですか。ゴンザという薩摩出身の日本人だそうで、最近「ゴ ンザ~世界最初の露日辞典を作った男」(NHK BS)というドキュメンタリー番組で紹介されました。 1728 ( 享保13 … 続きを読む
留学時代の同級生との再会
昨年の夏のある日、SNS のメッセージアプリに、新着メッセージのサインが出ました。送り主はアメリカ 留学時代、同じ年に入学した韓国人留学生のK くんからでした。入学してすぐのオリエンテーションの際に 昼食会があり、アジ … 続きを読む
不思議な巡り合わせ
3 月のある日、リンクスの生徒さんが大学受験をするにあたりカウンセリングをしました。Sさんは3 年 間カナダの高校で学び、TOEFL93, TOEIC870 を取るくらい英語力をつけました。W 大学社会科学部で、 20 … 続きを読む
Message from John
Every night for a week we have made a fire to keep warm in Izu. Growing up, the only fires I ever had in Calif … 続きを読む
小樽・札幌便り
みなさんこんにちは。 リンクスアカデミーのブログ更新が久しぶりになってしまいましたが、今年最初のブログは、春美先生からのメッセージです! ***************************************** … 続きを読む
Tax? Cab?
Taxicab という単語を時々耳にします。以前から聞いたことがあったのですが、その度になぜ taxi と cab と、同じ意味の単語を2つ続けて言うのだろう?と不思議に思っていましたが調べるまでには至らず・・・。で、調 … 続きを読む
現在地が出発点
もう10年以上前の話ですが、大学院に通い始めたばかりの1学期目に私はスペイン語の授業を取りました。50分間、月曜日から金曜日まで毎日授業があるクラスでした。当時はカリフォルニアに住んでいたのですが、カリフォルニアにはヒス … 続きを読む
Happy New Year
2017年あけましておめでとうございます。 今年もリンクスをよろしくお願いいたします。 さて新年のレッスンといえば講師として生徒さんによく聞いてしまうのが “What’s your New Year’s resolu … 続きを読む
海外旅行中に英会話を練習するには
「海外旅行に行ったら英語を話す機会なんてたくさんあるよ」 と思われる方も多いと思いますが、一概にそうとも言えません。既にある程度話せる人は例えば飛行機を待っている間に隣に座った人とおしゃべりをするだとか、バスの中で人とち … 続きを読む